閲覧資料 登場人物
冒険者
冒険者とはモンスター退治、護衛、ダンジョン探索、配達など、モンスターが絡む可能性のある仕事をマルチに請け負う職業。ただし、近頃では調理や調達などモンスターとは関係ない仕事もこなす便利屋さんという意味合いが強くなっている。
もちろん、冒険者達が上記の仕事を全てこなしているのではなく、それ専門の職業は存在している。しかし、モンスター関連の仕事は安定しない事が多いため、複数の仕事を請け負う方が効率がいいのである。また雇う側も常に雇用する必要がなくなるため、冒険者が重宝される結果となっている。
仕事の依頼は、依頼者から直接依頼される場合もあるし、登録ギルドや企業、仲介機関などから間接的に請けおう場合もある。
こうして冒険者は、請けた仕事を確実にこなし、実績や信用を得る事でその顧客から、より大事な仕事を頼まれるようになるため、この職業は信頼が命であり、仕事の達成率が信用に直結していると言える。
冒険者には多種多様な依頼を請ける必要があるため、色々な技術、知識、経験が必要となってくる。
戦い方、地理の知識は最低限必要な知識だが、モンスターに関する知識、ダンジョンの罠や仕掛けに関する知識、調理方法、旅に関する知識、食材知識、薬草知識、文字解読、物品鑑定、物流知識、建造物の歴史など、より多くの知識を持っている事が、冒険者として成功するため要素である。
また危険と隣合わせでもある冒険者にとって知識は成功するだけでなく危険を回避する上でも重要になってくるのである。